山陰旅行 2日目

境港市にある「水木しげるロード」にて
「人魂の天ぷら」と「親父の目玉」を食べてみました。
「人魂の天ぷら」はお餅をパイ生地でくるんだお菓子。
「親父の目玉」は中がこしあんの和菓子でした。
そういえば 出来立てのぬれおかき やお煎餅も食べました。


皆生温泉「東光園」泊。
温泉といったら露天風呂!上げ膳下げ膳で御飯です。
地元の食材がちょっとづつ料理されて出てきました。
「島根和牛長芋かるかん蒸し」
これが一番意外で美味しかったです。
蒸された長芋が変わった食感に変化して、和牛とのバランスがマッチしていました。
満腹大満足。