アンリ・シャルパンティエのホールケーキ

『アンリ・シャルパンティエ』(京都高島屋) 私と3歳になる娘の誕生日に、サプライズで買ってきてくれました! 肝心のカット面を撮り忘れましたが、柔らかくてほんのり甘酸っぱさがあるムースで出来ており、 いくらでも食べられそうなケーキです。 真っ赤なハ…

2008年ゴーヤの栽培記録を始めます。 近年流行?のゴーヤ栽培を利用した遮光カーテンを家でも設置しようと試みることにしました。 対象は西日しか差さない窓で、今の時期は夕方から直射日光でかなり暑い。 真夏は西日が差しまくって、すだれを設置しても足ら…

バレンタイン便乗編

『パティシェリー モンシュシュ 堂島本店』(大阪市北区) 京都高島屋の広告を見たら、 「堂島ロール・堂島チョコロール限定販売」の文字が! 「堂島ロールで大人気の〈モンシュシュ〉が、アムール・ドショコラのために オリジナルのチョコロールを製作しま…

バレンタイン番外編

この時期出回るデパートのバレンタイン用のカタログを手に入れたので ちらちらと見ていました。 買う買わないは別にして、眺めているだけで美味しそうなカタログです。 『FAUCHON&Q-pod.』ラブマカロン&プチチャーム 携帯にもストラップ付けない派ですが、…

『パパジョンズ』(京都市中京区新京極)

映画『魍魎の匣』を観た後に通りかかった店頭で 「あずき&日本酒ムース チーズケーキ【1月限定】」の看板を見てしまい、 思わず買わずにはいられなくなりました。 日本酒の風味は薄いですが、ほんのりチーズが利いています。 あずきと抹茶の風味が程好く、柔…

ボディショップの福袋

年末に最寄のお店で予約しておきました。 引き取り期限は2週間だったのですが、 中身が気になってしょうがなかったので早々に引き取りに行きました。 バスタオル パフュームオイル3個セット (アナーニャ・ホワイトムスク・デューベリー) ベルベット張りの…

オークスハートの福袋

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 福袋で賑わっている初売りに突撃する気力は無かったのですが、 高島屋に入っている「オークスハート」でも福袋を出しているとの事なので 昼過ぎに行って手に入れてきました。飲むフルーツ…

『パティシェリー モンシュシュ 堂島本店』(大阪市北区)

気がついたら丸4ヶ月放置しておりました。 撮り溜めていた写真等ぼちぼち整理しながらまた書いていこうと思います。 「堂島ロール」というロールケーキで有名なお店です。 午後半休を取った旦那が買ってきてくれました。 まず柔らかい! ナイフを入れると生…

『市場小路』(下京区四条烏丸)

『レストラン コタニ』(中央区船場センタービル地下2階)

『らくしゅみ』(西区新町)

『うな茂』(西区新町)

ランチの食べ納めしておきたい店No.1です。 この店のう巻きが大きくて好きなのです。 土用の丑の日でもある7月30日に行くのが本当なのでしょうが、 諸々の都合のため無理そうなので、今日行ってきました。 うなぎ定食:うな重+う巻き+うざく+肝吸い+肝煮…

かっぴぃ写真館2

大阪通勤も残りわずかです。 暇に任せてランチ写真をアップしてきましたが、一番の収穫はかっぴぃとの出会いでしょうか。 生カピバラさんが見れなくなるのが寂しい…… 仕切りの杭もなんのその。お構いなしに乗り越えて移動。 猫っぽい!後ろ足で頭掻いていま…

かっぴぃ写真館1

撮るだけ撮ってアップしていない写真が沢山あります。 まとめて載せてみます。 雨も滴るかっぴぃ。水浴びでもした? 食事中のかっぴぃとワラビー かっぴぃのお尻 どう見てもネズミです。 珍しく大人しい 寄ってどアップ。耳の形がおかしい?齧られてる?

『台湾料理 七福星』(西区北堀江)

台湾ラーメン+ミニ魯肉飯 ¥930 以前に日替わり定食を食べたお店です。 今日の日替わりも麻婆豆腐+子えびの唐揚げ+ニラ玉というかなり魅力的な内容だったのですが、 このお店の魯肉飯が美味しいとの話を聞きこちらを注文しました。 ラーメンは細麺で特に…

『マリーD』(京都市中京区)

先週行った『』と同じ小路にあるお店です。 豚肉と夏野菜のカレー+サラダ+デザート+コーヒー ¥1400 サフランライスの上にナス・パプリカ・ズッキーニ・ししとうのグリルが乗っています。 別容器に入ったカレーにも大きめ豚肉・玉ねぎ・ナス・じゃがいも…

『洋風割烹 (プルニエ)』(西区新町)

大阪勤務も残りわずかになってきました。 いざ食べ納め段階に入ってくると、最後にどこのお店に行っておこうか迷います。 ビーフシチュー野菜煮込み+サラダ+ライス+スープ ¥750 いつもはフライ物が多いお店なので敬遠していました。 偶然にもシチューが…

『山田ランチ』(西区新町)

7/18オープンのチラシが貼ってあるのを見つけ、早速行ってみました。 メニューはカレーとオムライスとオムカレーの3種類。 勿論ふわとろオムカレー ¥850 を注文。お約束な卵ふわふわ〜なオムライスにカレーがたっぷり。 大きめ玉ねぎにしっかりした豚バラ肉…

[グルメ]『御二九と八さい はちべー』(京都市中京区)

台風で朝から天気が微妙だったため、敢えて祇園祭最中の河原町へ出掛けてきました。 鉦や太鼓の祇園囃子が鳴り響く四条通はそれでも観光客で賑わっていました。 主にセール等をぶらりと見て歩き、その道すがらお昼を食べられるお店を捜していました。 前に目…

『すてーき いし澤』

日替わり黒毛和牛手作りハンバーグ ¥950 たまに通るの時、このメニューが気になっていました。 本日たまたまこのメニューが出ていたので入ってみました。 ハンバーグ+サラダ+ご飯+味噌汁+糠漬け ¥950 見た目和風っぽくあんかけ野菜と共に出てきました…

『くだもんやYUKKO』(西区新町)

何となくカレーが食べたくなり、以前当たりだったお店へ。 レディースセット(フルーツキーマカレー 2/3サイズ+フルーツ特盛)¥850にしようかとおもったのですが、 デザートセットなるメニューが目に止まりました。 フルーツキーマカレー+サラダ+季節の…

『ROOMCAFE ロカ』(西区新町)

こちらの日替わりランチが良いという情報を聞きつけ行って参りました。 半地下にあるため外からはお店が伺い知れない事もあり、近いのにノーチェックでした。 ポテトベーコンコロッケ+豆腐のミートローフ+いんげんとあげの胡麻和え+茄子ときゅうりの浅漬…

『Restaurant Lemon』(心斎橋そごうB2)

所用があり「時間は無いけどお腹が空いた!」のでそごう地下のイートインのお店に入りました。 他にもお店が色々あったのですが、メニューの写真を見て美味しそうだったので決めました。 ふわふわたまごのハヤシオムライス ¥819 奈良にあるお店がそごうの地…

『手打ちうどん 銭形』(大阪府豊中市)

本日はうどん尽くしです。 昨年お知り合いのご夫婦と忘年会をしたうどん屋さんへ行ってきました。 「三つ盛り 生醤油うどん」 すだちとねぎを入れ、おろし・かつお節・とろろの3種類の味が楽しめます。 コシが物凄い!もちもちしていて歯でしっかり噛みしめ…

『手打ちうどんの郷 四国路』(大阪市中央区)

今日はあるブツを手に入れるべく大阪へ出てきました。 残念ながら日曜日は船場センタービル自体がお休みな為、 中に入っている行きたかったお店もお休みでした。 そんな中、相方おすすめの定食屋さんへ。 日替わり定食:エビフライ+焼き茄子+めかぶ入りだ…

『中村軒』(京都市西京区桂)

中村軒の季節のかき氷を食べに行ってきました。 6〜7月の今は「マンゴー氷」で完熟マンゴーをミキサーにかけた物がシロップになっています。 生マンゴーを使っているので、氷の表面が艶々しています。 氷は本当にごくごく細かくて、舌に乗せるとさらっと溶け…

食事中

ひたすら食べるかっぴぃ。 人参は真中を残すように細長くガジガジと食べます(最終的には完食)。 キャベツも芯を残して後回しにしていますが、最終的には完食。 足の爪が面白い。 鼻の頭〜目との間にだけ丸く毛が短い部分が見られます。突撃の名残かしら。

『gravie(グラヴィ)』(西区新町)

これだけ暑いとカレー食べたくなりますね〜朝から妙にカレー気分。 ランチは兼ねてから目を付けていたお店に行こうと張り切って出掛けたのですが、 自分の頭の中の地図の位置にお店が無い…… 行く前にPCで位置確認して、心当たりのある場所なのに。 15分ほど…

『feel mezza notte(フィール メッツァ ノッテ)』(西区北堀江)

雨降ったり蒸したり暑かったり。気候の変化がてきめん身体にきます。 今日はいまいちランチの気分が盛り上がらなかったのだけど、 折角雨ふっていないのでちょっと歩きました。 鶏肉とクリームチーズの香草パン粉焼き+サラダ+スープ+ライスorパン ¥840…

『イスタンブール コナック』(西区南堀江)

美味しいランチを求めてぐぐっていたところ、世界三大料理の一つである「トルコ料理」の店を見つけました。 職場からは遠いのですが、今日は歯医者に行くついでがあったので足を延ばしてみました。 コナックランチ:本日のスープ+前菜+メインディッシュ+…