[グルメ]『御二九と八さい はちべー』(京都市中京区)

台風で朝から天気が微妙だったため、敢えて祇園祭最中の河原町へ出掛けてきました。
鉦や太鼓の祇園囃子が鳴り響く四条通はそれでも観光客で賑わっていました。
主にセール等をぶらりと見て歩き、その道すがらお昼を食べられるお店を捜していました。
前に目を付けていたカレー屋等をぶらりと覗いていたところ、気になる看板を発見。
「牛タンのハンバーグランチ」「牛ほほ肉のシチューランチ」
一澤帆布ののれんを下げており、明らかに夜は高そうなお店です。

牛ほほ肉のシチュー+小鉢+サラダ+ご飯+赤だし+デザート+コーヒー ¥1300
シチュー旨い。ソースが濃厚。ほほ肉は柔らかくて箸でほぐれます。これも絶品。お肉ゴロゴロ。
ご飯が進む進む。味噌汁はお肉に負けない赤だしでした。
小鉢で出てきたのは牛の肺!牛タンスモークっぽい見た目ですが、食べてみると柔らかめです。
牛の肺を食べたのは初めてです。
相方が食べた「牛タンハンバーグ」、こちらも肉肉肉しているのにおろしでさっぱり。
夜は6000円のコースメニューがあるようです。こちらも変わった部位を食べられるようでかなり気になりました。
機会を作って是非訪れてみたいと思います。